溶接★メテックス吉川Pの えぶりでい♪

大阪府東大阪市で、 株式会社メテックスを経営している 吉川のブログです。 ”溶接”を通してお客様に 信頼される製品・ サービス・ソリューションを提供し、 社会発展・環境改善に 貢献したいと思っています。

タグ:おにぎり

ゴールデンウィーク真っ只中。
観光地はコロナ禍前に戻って
どこも大混雑みたいですね。

今、僕の中では
(おうちでカンタン
プチおにぎりブームです
特に塩むすブーム

お店に行くと
塩でもびっくりするくらい
いろいろな種類があって
そんな中で、
今一押しなのはこの塩!
手塩

この塩で握った
塩おむすびがこれ!これ!
手塩1
こんな写真じゃ美味しさ伝わらないけど

塩の味って
こんなに違うもんだって
この歳になって
初めて知って感動しました!
(知るのが遅いかな

塩むすとお漬物
これだけで
幸せ~満足で~す!


株式会社メテックス ホームページ

人気ブログランキングに参加しております。
よかったら、
この下にあるアイコンを
一日一回クリックして下さい。
Click once a day, please.


マーケティング・経営ランキング


会社の昼休み時間に
セブイレのおにぎりが
めっちゃ美味しい!
って言う情報が氾濫。

食べた本人が話してました。
とにかくお米が絶品だとか。

翌日さっそく
買って食べてみました。

そのとお~り
言うとお~り
です!

ほんとに
めっちゃ美味しい!
食レポ下手で
ボキャブラリーも少ない僕には
うまく伝えられないけど


それがこれ!
セブイレおにぎり

京都八代目儀兵衛』シリーズ
セブイレおにぎり1

セブイレおにぎり2

ググってみると
最近3/21の発売。
ちょっと前やん!

おにぎり定番の海苔なしでも
お米の味が際立ってて
海苔なしの方がいいかな

何でも飽きやすい僕ですが
これは飽きない。
なんだかしばらくは
お世話になりそうな予感

これは味変
で、また買っちゃいました
セブイレおにぎり3


株式会社メテックス ホームページ

人気ブログランキングに参加しております。
よかったら、
この下にあるアイコンを
一日一回クリックして下さい。
Click once a day, please.


マーケティング・経営ランキング

近所をぶらぶらしてたら
ケーキの専門店がオープンしてました。
(もうだいぶ前だけど)

OMUSUBI  Cake』のお店
OMUSUBICake1

おむすびケーキってこんな感じ
OMUSUBICake

おむすびケーキ

当たり前ですけど全部ケーキ!

見た目は
日本人なじみのおむすび
よく食べるコンビニのおにぎり
にしか見えない。
おむすびケーキ1

で、
こんなにバラエティーに富んでるんです
おむすびケーキ3

苺、ショコラ、抹茶、ティラミス、栗、ちぃず、
クッキー&クリーム、ミルクティー、オレンジ、柑橘、
芋、りんご、白桃、マンゴー、桜、柚子ショコラ、
チョコミント、いちごみるく、プリン、ほうじ茶、
トリプルベリー、マカデミア、杏仁、ピスタチオ
あんバター、巨峰など。
おむすびケーキ2

おにぎりではこんなにないかな!?

omoitsukunoha
梅、おかか、のり、しゃけ、明太子、
佃煮、焼きおにぎり、ツナマヨ、、、、、

食べても美味しかった!

開発のきっかけは
おもしろスイーツで
コミュニケーションの助け、
笑顔の助け、
をしたかったから、
だそうです。

お笑い文化の大阪発祥の
OMUSUBI  Cake
いろいろなアイデア商品が
出てきます

メテックスも皆さんに
ユーモアあふれる
新しいアイデアを提案していきたい。

いつも堅い僕の頭に
柔軟な頭をください!!!

株式会社メテックス ホームページ

人気ブログランキングに参加しております。
よかったら、
この下にあるアイコンを
一日一回クリックして下さい。
Click once a day, please.


マーケティング・経営ランキング

バラエティ番組を観ていて
「地球最後の日に食べたいものは何か」
という質問を、司会者がしていたのですが
僕は同じ質問されたら
答えに迷うことはありません(きっぱり)

それはおにぎり

炊きたての新米で握った塩おにぎり。

10100463434


おかずはなくてもよいのです。
米が、好き!

朝も、パンではなく、ご飯派です。

塩おにぎりでもいいけど
具があった方が、さらにいいですけどね。

それでも、
しゃけとか、梅干しとか、塩昆布とか
シンプルなものでいいんです。

なんでおにぎりは
あんなにおいしいのかなー!!!

あーおにぎりのこと考えていたら
おなかすいてきた(笑)

ご飯、まだかな?
(まるで子ども)


人気ブログランキングに参加しております。
よかったら、一日一回クリックして下さい。
Click once a day, please.


社長ブログランキング

↑このページのトップヘ